ローソンの「雲泡クリームのショート」です。
先日、クリームの禁断症状が出ましたので、クリームがすごそうなケーキを買ってきました。
まず最初に「雲泡」ってどう読むんや?( ゚д゚)と思いましたが、買った時のレシートに「クモアワクリームノショート」と記載されていたので「くもあわ」らしいです。
…発音しづら(以下略)というか、調べてみてもこういう単語は存在しないみたいで、おそらくローソンさんが生み出した造語かと思われます(日本語に詳しい人教えてください)
お皿に出してみましたが、本当にクリームがすごいです。絶対に美味しい見た目です。
包み紙を開いてみても、想像していたよりクリームが紙にくっつかなくて好印象でした。
見た感じ「めちゃくちゃクリームくっついてそう」と思ったんですけどね。
断面はこうなっています。
外側のクリームはコクがあり、内側に挟んであるクリームはそれより軽い味わいで後味がスッキリしています。スポンジもとても柔らかいので、スプーンで食べたほうが食べやすいと思います。
ショートケーキと言いつつイチゴが無いのはビジュアル的には少し寂しいですが、食べるぶんにはこれはイチゴ無しで良いです。とにかくクリームが美味しいです。
ところで、冒頭で「クリームの禁断症状が~」と言いましたが、最近の私は昔ほどスイーツを食べまくっているわけではありません。
ここ数年で食欲がかなり低下したのは、年齢のせいなのか同人をやめたせいなのかちょっと判断が難しいのですが、今はクリームも数日おきくらいに食べられれば満足です。
ですが最近「マイルドドラッグ」という言葉を知って戦慄しているのも事実です。
これまで生きてきて、酒もタバコも違法薬物もやってこなかった私ですが、お菓子はずっと食べているし依存していないと言い切る自信もありません。ただ、若い人ならともかく私はもう人生の折り返し地点まで来ているので、今更知るかクソが!( ゚д゚)という気持ちもあります。
死ぬまでずっと自分の好きなものを食べていたいので、私が生きている間にお菓子が違法にならないことを祈るばかりです。また数日後にクリームを補給するつもりです。
コメント
ヒロコ1号さん、こんばんは。
セブンイレブンの「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ」310円(税込334円)はクリームが濃厚で美味しかったです。
モンブラン苦手な私でも食べられました!
クリームも濃厚なのでクリームがお好きでしたらおすすめです。
私もローソンのスイーツ、チェックしてみようと思っています。
>匿名さん
こんばんは。私の普段の行動範囲にはセブンイレブンの店舗がほとんど無いので、公式サイトで気になる商品があってもなかなか買えないのですが、クリームがたっぷり入っているカップケーキは良いものですね。マロンも大好きなので、機会があればぜひ食べたいです。
実はローソンも、一番行きやすい場所にあった店舗が閉店してしまって、最近はそんなに頻繁にはチェックできなくなってしまいました。
今の私は若い頃とは違って枯れているので、目当てのものが買えなくてもそこまで悔しい気持ちにはならなくなりましたが、今後もスイーツを楽しむ心は忘れないでいたいです。
ヒロコさん、こんばんは。
私も雲泡ショートを食べました!クリーム好きにはたまらないですよね。軽い食感で美味しかったです。
そして私もこの商品を何と読むのか分からず、(くもあわ……? それとも、もっと高尚な読み方があるのか?)と思っていたのですが、ストレートに「くもあわ」なんですね。言わんとすることは伝わってきましたが、すっと頭に入ってくるネーミングではないので、また(あわくも? くもあわ?)となりそうです。
>匿名さん
こんばんは。「くもあわ」の読み方は本当にレシートを見るまで分からなくて、しかも言いづらいしで、この点に関しては少しモヤモヤしていますが、ケーキは美味しかったですね。
私も、こういう単語が存在してもっと別の読み方をするのではないかと思っていました。
今回は名前もネタにするつもりで書きましたが、あまりに違和感がある(と私が思う)商品名だと、買って食べてもレポートするのは気が進まない時があります。ローソンさんは最近その辺が危うい感じかなと…でもこのクリームは大変良かったと思います。
あ、いいなぁこれ…!
買って食べてみよう、見かけたら!
>匿名さん
店舗によって売り切れていたり余っていたりと、タイミングがありますからね…
見つけたらぜひ食べてみてください。
ヒロコ1号さん、こんにちは。
昨日ローソンで雲泡買ってきて食べました!
人気商品だとポップが貼ってありました。クリームが濃厚で美味しかったです(*´ω`*)
ローソンはセブンに比べるとクリーム系のスイーツが多い気がしますね。
>匿名さん
こんにちは。確かにローソンはクリーム系のスイーツが多いかもしれませんね。
雲泡はショートケーキと言うよりほぼほぼクリームのかたまりですが、最近のケーキはそういうものが多いように思います。あと、昭和時代のクリームは食べると気持ち悪くなるものもあったのですけど、今のクリームは濃厚でもくどくなくて美味しいです。時代を感じます。