ローソンの「スライムベスわらびもち(ひゅうがなつあじ)」です。
2019年9月27日に発売された「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のタイアップ商品として、スライムをモチーフにした「スライムわらびもち」がローソンで登場しました。
種類は「スライム(ラムネあじ)」「スライムベス(ひゅうがなつあじ)」「メタルスライム(くろごまあじ)」の3種類がありますが、私がローソンに行った時にはスライムベス1つしか残っていなかったので、その最後のスライムベスを購入しました。
ところでこのスライムの顔って、中のカップのほうに印刷されてるのかなと思っていたら、なんと外袋のほうでした。位置をうまく合わせて写真を撮ってみました。
袋から出すと、このようになって大変シュールです。
夢からさめたところで、さっそく食べてみましょう。
顔は無くなりましたが、形は確かにスライムです。持ち上げようとしただけで型崩れしそうなほど柔らかくてフニャフニャなのですが、今の餅菓子ってわりとこんな感じですよね。
個人的にはもっとしっかりした食感でも良いのですが、超高齢化社会に向けてノドに詰めても死なない餅を開発中なのかもと考えると、私にとっても重要なことかもしれません。
中身はクリームとひゅうがなつのあんです。あんこですが、かなりミカンっぽい味です。
柑橘系の風味がするあんこって、昔は珍しかったけど今は普通になりましたね。
スライムとメタルスライムの味も気になりますが、スライムベスはフルーティーで爽やかな美味しさでした。そういえば、かつて2011年にファミリーマートで発売された「スライム肉まん」は、味は普通の肉まんでしたが青い色がヤバイということで話題になりました。
当時ガラケーで撮ったクッソ古い写真が発掘されたので、参考までに貼っておきます。
でも、今回のスライムわらびもちは青色でも違和感を感じません。青い食べ物は食欲が減退するとよく言われますが、ラムネやブルーハワイは例外とされているのも少し不思議です。
ていうか、スライム肉まんってもう2011年の話?…過ぎ去りし時を求めて!( ゚д゚)
それはともかくドラクエ11めっちゃ面白いですよね。