1500万DL記念ピックアップで、ついにアビーちゃんが引けました。
幼女グループとも北斎さんとも術旦那とも、ぜひ仲良くしてほしいです。
2018年のハロウィンは、ストーリーの更新時間が朝の8時半だったり、かわいい次回予告があったりして、プリキュアも大好きな私としてはとても楽しかったです。
個人的に酒呑…じゃなくて鬼救阿の口上も好きです。あおちゃんの声で脳内再生余裕です。
まあプリキュアのマスコットは「気を引き締めてかかれよ、カスども」とは言わないかもしれませんが、プリキュアももう15周年だし今後の方向性は分かりませんよね。
シトナイは引けなかったけど、すり抜けてきたアキレウスが周回で大活躍してくれたので、☆4プレゼントはケイローン先生をもらいました。着実にApo鯖を揃えていくつもりです。
石30個と呼符10枚でアキレウスとアビーとナタちゃん(とエリザ6体目)と初カレスコ(3年やってて初めてです)が来たので「FGOのガチャは厳しいと言われてるけどそんなことなくない?」と思いそうになりますが、私はバレンタインでセミ様が来なかったことを忘れてはならないのです。
年内には第2部3章を見たいものですが、クリスマスイベントもありますしどうなるでしょうか。
ともかく、毎年たくさんのソシャゲがサービス終了している中での1500万DLはすごいです。
FGOやマギレコ(こちらも今ストーリーが大変なことになっていますね)みたいな原作パワーで支えられているものの場合、他のソシャゲと比べるのはちょっと違うかもしれませんが、有名&人気タイトルを使っていても大失敗したものはあるので、厳しい世界だと思います。
ちなみに最近のガチャ宗教は、メンテ明け教を信仰しています。
以前はフレポ教と単発教の合わせ技でした。