2017年3月にパソコンを買い替え、新しいパソコンにも慣れてきたので、そろそろ古いパソコンを処分しようと思い、ジャンク品ドットコムさんに買取をお願いしました。
普通に使用できる状態なら中古で売り払うところですが、私の旧パソコンはブルーレイドライブが完全に沈黙し、「E」のキートップが脱落している状態でした。
液晶が割れていたりパソコン自体が沈黙しているよりは大人しい壊れ方ですが、それでもジャンク品です。壊れていても買い取ってくれる所を探して、あちこちに見積もり依頼を出したけど、すでに5年以上前の製品(2011年購入)のため、無料引取になるというお返事ばかりでした(´・ω・`)
そんな中、かろうじて値段をつけてくれたのが、ジャンク品ドットコムさんでした。
買取価格などは時期によって変動しますので、私のパソコンの型番や買取価格は伏せておきます。
ただ、実際に複数のところに見積もりをお願いしてみて、ジャンク品ドットコムさんが一番いい値段を付けてくれたのは確かなので、少しでも高額買取を希望しているなら、ここで見積もりしてみることをオススメします。
ところで、パソコンを処分する時に考えなければならないのが、データの消去です。
正直なところ、私のパソコンなんて、ヘタクソな絵が入ってるだけでそんなに重要なデータなんて無いと思うんですよ。それでも、私が知らない方法で、住所氏名や勤務先や家族構成や中学時代の黒歴史などの情報を抜き取ることが可能なのでしょうか?
この辺はよく分からずにパソコンを使っている人が大半だと思います。
それならリカバリーディスクで初期化すればいいんじゃね?と思った次の瞬間、ブルーレイドライブが動かないことを思い出して膝から崩れ落ちました。いざという時のために作ったはずのリカバリーディスクが、いとも簡単に無用の長物になる瞬間を味わいました。
あと、リカバリーディスクで初期化しても、データが完全に消えるわけではないらしいと風のウワサで聞きました。ど、どういうことなんだぜ…?意味不明すぎる!
こういう時「分からないからパソコンを持たない」という母の理論が正しく思えてきます。
しかし私はパソコンが無いとかなり困るので、これからもパソコンは持つと思います。
データ消去は、ジャンク品ドットコムさんに完全にお任せしました。
希望すれば、有料でデータ消去証明書を発行してくれます。証明書を発行しなくてもデータは消してくれますが、こんな機会はめったにないので記念に発行してもらいました。
こんなやつでした。わーい(・∀・)大切にします!
そんなわけで、私のパソコンも無事に世代交代できました。同じようにパソコン等の処分を考えている方は、ジャンク品ドットコムさんにお願いしてみてはどうでしょうか?
見積もりだけなら個人情報は入力しなくていいし、比較的手軽に依頼できます。
「ジャンク品ドットコム」のサイトはこちらです→ ジャンク品ドットコム