ローソンの「苺のモンブラン(宮城県産もういっこ苺トッピング)」です。
残念ながら私の舌はあまり繊細ではないため、苺を食べて「ムムッ!これは宮城県産!」と気付くことはできませんが、それはともかく苺っておいしいですよね。
古い人間なので「モンブランと言えば栗なのでは?」と思ってしまいますが、モンブランとは、山の形に似せて作ったことからそう呼ばれているので、栗以外のものを使ってもあの形であればモンブランと呼ぶらしいです。
お皿に出してみましたが、これは「山」の形かと言われると…パックに詰められていたせいで、すごい断崖絶壁です。人が登ろうとしたら、だいたい死ぬと思います。
中身は下から苺のスポンジ、ミルクムースの土台とホイップクリーム、写真では見えませんが真ん中には苺ジュレも入ってます。乗っている苺はハーフカットです。
見た目から期待した通りの、苺づくしなケーキでした。
「もういっこ苺」は宮城県のオリジナル品種で、私は初めて食べたのですが、とても甘くて美味しかったです。かと言って、他の苺と食べ比べて「ムムッ!これは宮城県産のもういっこ苺!」と気付けるかというと、それはやはり無理です。
グルメ漫画に出てくる人たちって本当にすごいですね(・∀・)