
同人活動の思い出/二次創作における「作家買い」の思い出を語ってみたら、価値観の違いの話になりました
ネットで二次創作を見たり、二次創作の同人誌を買う時は、大抵の人は自分の好きなジャンルやキャラのものを探すと思います。けれど中には、作者の作風自体が好きで「この人の作品なら知らないジャンルでも見たい」と...
ネットで二次創作を見たり、二次創作の同人誌を買う時は、大抵の人は自分の好きなジャンルやキャラのものを探すと思います。けれど中には、作者の作風自体が好きで「この人の作品なら知らないジャンルでも見たい」と...
同人活動をしている人の中には、作品のリクエストを受け付けている人もいると思います。 昔の個人サイトでも、今のSNSと同じように、リクエストを通じた交流はありました。 私も昔は、自分のサイトにア...
みなさんは、自分の好きなジャンルを他人に布教したことはありますか? マイナーだから人を増やしたくて布教することもあれば、マイナーではないけどさらに増えて欲しくて布教することもあると思います。私自身は...
漫画やアニメやゲームなどでは、女性キャラが驚いたり怖がったりした時は「キャー!」という悲鳴を上げるのが、おおむね一般的な表現ではないかと思います。 私は物心ついた時から多くの作品を見てきて、そのよう...
別に他の場所でも「悪意ある晒し」は可能ですが、それでも晒しと言えば某掲示板が真っ先に思い浮かびます。私も現役時代は大変お世話になりましたが、現役の頃はそこにお世話になっていることは黙っているのがマナー...
ローソンの「流奏キャラメルサンド」です。 先日発売された「雲泡クリームのショート」に続いて、また一瞬どう読むのか悩む名前のものが出てきました。レシートを確認すると「リュウソウキャラメルサ...
私が10歳の頃(1986年頃)の話ですが、小学校のクラスメイトの家でアニメ版「ハイスクール!奇面組」の録画ビデオを見ていた時に「ヒロコちゃんは唯と千絵どっちが好き?」と聞かれたことがあります。私は迷わ...
私が同人活動していた頃は、ブログは同人サイトの補助(日記など)として使っていて、ブログ単体で利用したことはありませんでした。同人をやめてからこのブログを開設する時に、一応一般的なブログ運営について勉強...
ローソンの「雲泡クリームのショート」です。 先日、クリームの禁断症状が出ましたので、クリームがすごそうなケーキを買ってきました。 まず最初に「雲泡」ってどう読むんや?( ゚д゚)と思い...
大昔、私がイベントでたまたま手に取った同人誌の話をします。 それは某ゲームジャンルの二次創作漫画で、作者さんが推している女性キャラはとても丁寧に可愛く描かれていたのですが、他の男性キャラなどは棒...